ヨガの効果

身体に良いとされているヨガですが、ストレッチとは違うのでしょうか?
ヨガの特徴から、ヨガにより得られる効果を説明します。

バランス感覚の向上に効果がある

ポーズをとることで身体の筋肉や骨格、内臓などが正しい位置に戻り、正常な働きができるように調整します。
その結果、身体の中心に1本の筋が通ったような感覚で、身体のバランス感覚を高めてくれます。

またバランス感覚を養うためには、筋肉をつける必要もあります。
ほどよい筋肉をつけることで、徐々にバランスの取りやすい身体になっていきます。

柔軟性の向上に効果がある

ゆっくりと身体を動かし、全身の筋肉を使うようなポーズが考案されています。
日常生活では使わないような細かい筋肉も刺激して、身体の柔軟性を向上させる効果があります。

人間の筋肉は意識して使わなければ、どんどん固くなってしまいます。
例えば下半身の筋肉が固まってしまえば、怪我をしやすくなったり血流が滞ったりと悪影響がでます。
ヨガで全身の筋肉に柔軟性を取り戻していきます。

血圧安定の効果がある

激しい運動とは異なり、ヨガはゆっくりと確実に身体を動かしていきます。
激しい運動では心拍数や血圧が上昇してしまいますが、ヨガは血圧などを安定させながら体を動かせます。

ただし、ヨガのポーズのなかには高血圧の人は避けたほうが良いものもあるため、ヨガインストラクターなどの指導を受けながら行うことをお勧めします。

ストレス解消の効果がある

ヨガは呼吸に重点を置いています。
深い腹式呼吸を意識し、息を吐くときに副交感神経が刺激されます。
副交感神経は体をリラックスさせる働きを持っている神経です。

副交感神経が刺激されることで、人間はリラックスを感じることができます。
そのためストレス解消効果があり、うつ病などの精神疾患を患っている人にもおすすめです。

背骨周辺の自律神経を整える効果がある

深く呼吸をして背骨に意識を向けることで、背骨周辺の自律神経が整う効果があります。
人間の自律神経は、背骨をとおり身体全体に張り巡らされているため、背骨や骨盤の歪みを整えることで自律神経も安定していきます。

自律神経は日常生活の動きやストレスで乱れることがあります。ヨガによって整えることができるので、是非ヨガを習慣化してください。

まとめ

ヨガの主な5つの効果は、
■ バランス感覚の向上に効果がある
■ 柔軟性の向上に効果がある
■ 血圧安定の効果がある
■ ストレス解消の効果がある
■ 背骨周辺の自律神経を整える効果がある

たくさんの効果を得ることができるので、生活の中にヨガを取り入れ、是非、習慣化してください。

友だち追加

関連記事

PAGE TOP